子育て・家事・仕事・生活について“あったらいいな”をお届けするママブログ

FAM|一男一女ママブロガーひゃんの子育て生活情報ブログ

search
  • プロフィール
  • 妊娠・出産
  • 子育て
  • ママの仕事
  • 夫婦
  • 美容・健康
  • 年間行事
  • お出かけ
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
menu

menu

  • プロフィール
  • 妊娠・出産
  • 子育て
  • ママの仕事
  • 夫婦
  • 美容・健康
  • 年間行事
  • お出かけ
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
キーワードで記事を検索
  • スキンケア

    赤ちゃんの日焼け止め|本当に良かったオーガニックおすすめTOP3!

  • お出かけ

    運動会のお弁当は重箱が良いって本当?おしゃれなおすすめ重箱6選!

  • 子供の病気

    生後1ヶ月の便秘は粉ミルクが原因?娘が改善した方法とは?!

  • 年間行事

    母の日のプレゼント|60代が本当に喜んだギフト!選ぶポイントは?

  • お出かけ

    【GW2018】子供と楽しめる穴場お出かけスポット関東8選!

  • 子育て

    赤ちゃんが寝ないで泣くばかり!構いずぎない方法とは?!

  • 妊娠・出産

    2人目帝王切開|手術後の痛みや母子同室の記録

  • メンタル

    産後から始まる“もの忘れ”|手帳に記憶メモしてゆとり生活を!

  • スキンケア

    子育て中もお風呂上がりに時短ケア!|プチプラマスクでお財布も潤う!

  • 妊娠出産レポ・コラム

    妊娠後期に起こる“巣作り本能” とは?症状を発揮して出産準備をしよう

  • 子育て

    性別違いのお下がりはどこまでOK?|勿体ないより子供の気持ちを考えた

  • 妊娠・出産

    妊娠中の貧血数値|鉄剤と食事で回復!予定帝王切開は特に注意!

  • 家計管理・節約

    【リネット】宅配クリーニングで忙しい家事を軽く!コスパも良し◎

  • 子供の病気

    【RSウイルス】夏にも感染急増!保育園の登園許可が出るまでの実体験

  • 夫婦

    【夫婦仲】子育てに「言わなくてもやって!悟って!」は大間違いだった

  • マタニティグッズ

    【妊婦帯】2人目の腰痛に効いてる!犬印サポートベルトが良い◎

スキンケア

赤ちゃんの日焼け止め|本当に良かったオーガニックおすすめTOP3!

2018.02.14 hyang

こんにちは。ひゃんです。 春本番に入り、日差しもだんだんと強くなってきましたね! 厳しい暑さもすぐそこまで来ています!   皆さんは、赤ちゃんの日焼け止めはどんなものを使っていますか? 私は上の子の時から、日焼…

お出かけ

運動会のお弁当は重箱が良いって本当?おしゃれなおすすめ重箱6選!

2018.02.13 hyang

こんにちは。ひゃんです。 園行事といえば、「運動会」や「遠足」。 息子の通う保育園は、10月の秋に行われますが、 春の5月に行う園も多いのではないでしょうか^ – ^   年に一度、子供の成長が見れ…

子供の病気

生後1ヶ月の便秘は粉ミルクが原因?娘が改善した方法とは?!

2018.02.07 hyang

こんにちは。ひゃんです。 最近まで悩みの一つだった、娘の便秘。   我が家は私の母乳の出がとても悪く、息子も娘もミルクで育てています。   ミルクは母乳よりも便秘になりやすいと、助産師さんに聞いていた…

年間行事

母の日のプレゼント|60代が本当に喜んだギフト!選ぶポイントは?

2018.02.06 hyang

こんにちは。ひゃんです。 だんだんと暖かくなり過ごしやすくなる頃ですね♪ 年間行事の中で、「春」といえば「母の日」。 2018年の母の日は、5月13日(日)ですね。   年に1度、母への感謝を伝える大切な日。 …

お出かけ

【GW2018】子供と楽しめる穴場お出かけスポット関東8選!

2018.02.05 hyang

大人も子供も待ちに待ったゴールデンウィーク♪ 今年は最大9連休となり、大型連休を取るママパパも多いのはず。 これだけのお休み期間がれば、のんびり自宅で過ごすのも良いですが、 どうせなら1〜2日は外でリフレッシュもしたいと…

子育て

赤ちゃんが寝ないで泣くばかり!構いずぎない方法とは?!

2018.02.01 hyang

こんにちは。ひゃんです。 赤ちゃんが産まれてから、ママの永遠のテーマ 「赤ちゃんが寝てくれない。泣いてばかり」という現実。 皆さんはどうされていますか?   私も、娘(2人目)が生後2ヶ月になりますが、 それは…

妊娠・出産

2人目帝王切開|手術後の痛みや母子同室の記録

2018.01.29 hyang

こんにちは。ひゃんです。 2017年12月、帝王切開で無事に元気な女の子を出産しました❤︎ 今回で2度目の帝王切開になりましたが、 経験者とはいえ、手術当日を迎えるまで 私もいろんな緊張や不安がありました。  …

メンタル

産後から始まる“もの忘れ”|手帳に記憶メモしてゆとり生活を!

2017.10.24 hyang

上のお子さんがいる方は経験があると思いますが、 出産後、こんなことに気づきませんでしたか?     これは、出産後ほとんどの女性が体験する “マミーブレイン (産後ボケ)”の影響です。   …

スキンケア

子育て中もお風呂上がりに時短ケア!|プチプラマスクでお財布も潤う!

2017.09.28 hyang

忙しい子育て中のスキンケア。 みなさんはどうされていますか? 時間に余裕がないと、ママのケアもおろそかになってしまいますよね… 私も、洗顔後に化粧水をバシャバシャつけて終わり。 な生活をしていたせいで… 肌のカサつきやた…

妊娠出産レポ・コラム

妊娠後期に起こる“巣作り本能” とは?症状を発揮して出産準備をしよう

2017.09.26 hyang

こんにちは。いるママです。 先週から妊娠後期(8ヶ月)に入り、妊婦生活もカウントダウンが始まりました。 この妊娠後期時期から現れるのが、「巣作り本能」。 私は息子の妊娠時期も、この症状が強くありました。 不思議なもので、…

  • 1
  • 2
  • 3
  • …
  • 5
  • >




seach

ひゃんのプロフィール

ブロガー:ひゃん
35歳の兼業主婦<東京都在住>

オット、ムスコ(3歳)、ムスメ(0歳)

の4人暮らし。

2人目を希望し、妊活に励んで半年。
やっとの思いで授かり、現在は一男一女ママです♪

出版社の在宅秘書として働いているのがキッカケで、私もママコラムを配信していこうと決意。

妊娠・出産・日々の子育てで経験したこと、

感じたことありのままに綴っています。

⇒もっと自己紹介・お問合せはこちら

Category

New posts

  • 赤ちゃんの日焼け止め|本当に良かったオーガニックおすすめTOP3! 2018.02.14
  • 運動会のお弁当は重箱が良いって本当?おしゃれなおすすめ重箱6選! 2018.02.13
  • 生後1ヶ月の便秘は粉ミルクが原因?娘が改善した方法とは?! 2018.02.07
  • 母の日のプレゼント|60代が本当に喜んだギフト!選ぶポイントは? 2018.02.06
  • 【GW2018】子供と楽しめる穴場お出かけスポット関東8選! 2018.02.05
  • 赤ちゃんが寝ないで泣くばかり!構いずぎない方法とは?! 2018.02.01
  • 2人目帝王切開|手術後の痛みや母子同室の記録 2018.01.29
  • 産後から始まる“もの忘れ”|手帳に記憶メモしてゆとり生活を! 2017.10.24
  • 子育て中もお風呂上がりに時短ケア!|プチプラマスクでお財布も潤う! 2017.09.28
  • 妊娠後期に起こる“巣作り本能” とは?症状を発揮して出産準備をしよう 2017.09.26

メタ情報

  • 登録
  • ログイン
  • 投稿の RSS
  • コメントの RSS
  • WordPress.org

©Copyright2018 FAM|一男一女ママブロガーひゃんの子育て生活情報ブログ.All Rights Reserved.